忍者ブログ

2鯖のkagome日記です。 ハメなどわかったものから報告していきます。 ほとんど自分用ですが、スキルシュミレータを使って防具の組み合わせをメモしていきます。 「kagome日記」もやっています。 こんなブログですが、宜しく御願いします^^

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kagome日記大丈夫かな?
今晩は。^^
kagomeです。
ブログ更新せず、すみません。
とりあえず、何をやっていたかと言いますと、
HCのキリン(上位)討伐を頑張っていたのですw
私はキリンさんが苦手すぎるので、
毎回乙を取ってしまいますw
なので、頑張って討伐しましたw
クリアタイムは忘れましたが、
まあ、なんとか討伐できた感じですw


あとは、まあ、剛クシャですね。
バール・ダオラが欲しいので、証20枚集めていますw
剛猫武器のハンマーを作ってみましたが、
意外と性能が良かったのに驚きましたw
いつもは運が悪いのに…
性能は攻撃力が1079で氷属性値が230?くらいだったと思いますw
切れ味は蒼ゲージが少し、匠を付けたほうがいいですね。
剛猫武器は剛種ハンターが使うには、
性能はかなりいい、とはいえないようですね。

そういえば、皆さんはもう新アクションに慣れましたか?
私はあまりなれていませんw
片手剣を使っていますが、
どうもスライディングを使いこなせていません;;
もう、盾で2回攻撃するアクションは捨てましたw
他にも、ランスも使ってみましたが、よくわかりませんw
あとは、ボウガンですね
3回叩いてもあまり意味ないじゃないか!
と思うのは、私だけでしょうか。
他にも笛は音爆効果と叩きつけ後の演奏ですね。
もうアイテムポーチ状態ですねw
もうちょっと、いいアクションなかったのかなw
ガンスはもうフルバーストにしてほしかったですw
フルバーストの方が、一点集中だから相手のハンターを飛ばさずに済む場合がありますが、
連撃砲だと広範囲な分、相手のハンターを飛ばしてしまいます。
私の使い方が問題なのでしょうがw
一個一個試しにやってみたのですが、結果としては
「派手なアクションはそれに見合った攻撃力が無いように見えてしまう」
と勝手に一人で結論をだしましたw

さて、長くなってしまいましたが、今日はこれで終わりにしたいと思います。
↓シーズン10プレビューサイト
http://www.mh-frontier.jp/preview/season10/index02.html

拍手[1回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 管理人のみ閲覧
 
TRACKBACK

トラックバックURL

Copyright ©  -- kagomeのMHF日記(片手剣SR嵐ノ型突入編) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]